新製品発表会に行ってきました
2013年09月20日
9月4日に秋葉原UDXで開催された製品発表会に行った時に、
新製品を見てきましたので、ここで紹介します。
■Android搭載のCintiq Companion Hybrid
今までCintiqは液晶タブレットのみで、
OSを搭載したものは販売されていませんでしたが、
今回、Windows 8、Android搭載機が発表されました。
Cintiq Companion Hybridについては、
Wacom Creative Canvasというアプリケーションがインストールされており、
アプリのキャンバスに描いた作品をPSDファイルとして保存できるので、
出先で書いた作品を、自宅やオフィスのPCに転送して、
Photoshopで仕上げをするという使い方ができるそうです。
ちなみにAndroid OSのバージョンは4.2.1でした。
Android向けのスタイラスのプログラミングは、まだ行ったことがないので、
そのうちCintiq Companion Hybridを使ってアプリを作ってみたいと思います。
iPad向けのスタイラスIntuos Creative Stylusも展示されており、
Intuos Creative Stylusに対応しているアプリケーションがインストールされていました。
Intuos Creative Stylusに対応しているアプリケーションはこちらで紹介されています。
アプリを開発するためにはIntuos Creative Stylus SDKが必要となりますが、
現状では、WDNのドキュメントとIntuos Creative Stylus SDKに付属するサンプルしか情報がありません。
次回から、Intuos Creative Stylus SDKの機能や実装方法をブログにまとめていきたいと思います。
最後、イベントでは、全国で行われる新製品体験会のスケジュールも発表されていました。
上記のスケジュール以外にも、
ワコムさんの東京支社でも新製品体験会が行われていますので、
興味のある方は、ぜひご参加ください!
ワコムさんの新製品体験会の様子とスケジュールはこちら